
はじめに:実用性◎のノベルティ、選ぶなら“コースター”!
企業のイメージアップやブランド認知度向上にぴったりなノベルティ向け ”コースター”。展示会やイベント、カフェなどで配布されることも多く、おしゃれで実用的なアイテムとして人気を集めています。最近では紙製だけでなく、コルクや珪藻土、アクリルなど素材も多様化!オリジナルデザインを印刷できる点も魅力ですよね。
今回は、今注目されている理由や種類別の選び方、さらにおすすめ商品を厳選してご紹介します!
今人気のノベルティ コースターとは?選ばれる理由を徹底解説
おしゃれでコンパクト、かつ実用性抜群なノベルティといえば「コースター」。もらって困らない上に、デザイン次第で企業ロゴを自然に印象づけられるのがポイントです!
コースターが人気な理由
1.実用性が高い:オフィスや自宅など日常的に使えるため、長期的な宣伝効果が期待できます。
2.デザインの自由度が高い:印刷・形状・カラーを自由にカスタマイズできるため、企業イメージに合わせた制作が可能。
3.低コストで大量配布可能:ロット単位での注文がしやすく、イベントや展示会でも活躍!
最近では環境配慮型の素材や高級感ある石素材なども登場し、「おしゃれなノベルティ」として注目度がさらにアップしています。
人気のノベルティ コースターおすすめ5選
ここでは、販促品流通センターで取り扱う人気のコースターを5点ピックアップ!コスパ・デザイン・印刷対応など、どれも配布に最適なアイテムです。
①コルクコースター(丸型)
自然素材の温かみがあり、企業ロゴの印刷に最適。カフェや展示会での利用におすすめです。

プリントコルクコースター
クッション性のあるコルク素材のコースター。お店やご家庭で使用でき、テーブルやデスクが水滴で濡れることを防ぎます。印刷面が広いので、オリジナル性の高いグッズに仕上がります。
単価:40円 (税込44円)
②吸水白雲石コースター
高級感と吸水性を兼ね備えた人気アイテム。記念品や周年ノベルティにも最適です。
吸水白雲石コースター
吸水性に優れた白雲石を使用しており、結露を瞬く間に吸収します。さらに底にコルクを入れているのでテーブルを傷付けにくいのもうれしいポイントです。
単価:特別価格
③オリジナルコースター(フルカラー印刷)
短納期で作成可能!テンプレート入稿対応でデザイン自由度が高いタイプ。
ソフトコースター
全面フルカラー印刷ができるソフトタイプのコースター。柔らかめのポリエステルを使用しているため、紙やラバーコースターと比べて吸水性があり、水滴をケアします。大量展開しやすい手頃な価格も魅力です。
単価:125円 (税込138円)
④アクリルコースター(名入れ対応)
透明感が美しく、SNS映えするデザインに仕上げやすい!若年層向けイベントにおすすめ。

アクリルコースター
オリジナル型抜きで好きなカタチにできるアクリルコースター。水洗いができ、裏面には滑り止めも付いています。キャラクターやロゴに合ったフルカラー印刷とカットで、オリジナリティの高いグッズを制作できます。
単価:296円/刷込 (税込326円)
⑤リサイクルコースター(激安ロット対応)
低コストで大量配布に最適!SDGsの取り組みや環境に配慮したイベントノベルティにも◎
リサイクルコルクコースター
使用済みのワインコルクを再利用しており、SDGsの取り組みや環境に配慮したイベントノベルティにおすすめです。広い範囲に印刷ができるので、お店のオリジナルグッズや記念品にもご利用ください。
単価:58円 (税込64円)
ノベルティをお探しの方は「販促品流通センター」にお任せ!
ノベルティグッズをお探しの方は、ぜひ「販促品流通センター」をご利用ください。販促品流通センターは、商品数が業界最大級・価格は業界最安値帯・デザインデータの作成は無料・お客様レビュー1600件突破専任担当がご相談から納品までワンストップで対応します。
人気ノベルティグッズのカタログを無料でお届け!
販促品流通センターでは、ノベルティの総合カタログ「SP-DIRECT」を定期発行しております。
ご希望の方は、カタログのご請求フォームよりお進みください。
▼SP-DIRECTの特徴
①名入れ可能商品多数掲載
②常に最新トレンドを掲載
③最低注文ロットがわかる
④参考上代がわかる

