はじめに|学校で配布する需要の高いノベルティに注目!
学校行事や新入生向け説明会、オープンキャンパス…販促品担当として「学校で配布するノベルティ、どう選べば喜ばれる?」「予算は限られてるけどインパクト出したい!」って悩んでいませんか?
そんなあなたにぴったりな、低予算で使える“学生向けノベルティグッズ”を厳選。この記事では、人気アイテムのランキングや名入れ対応のポイント、注文の流れまでスッキリ分かります。
記事の最後には、業界最大級の品揃え&業界最安値帯が自慢の「販促品流通センター」への誘導もあるので、すぐに動きたくなるはず!
学校向けノベルティの選び方|ターゲットとシーン別に解説
まずはノベルティ選びで「どのシーン」「どのターゲット」に何を贈るか、しっかりイメージしましょう!
・シーン別:入学式・卒業式・文化祭・体育祭・オープンキャンパス・説明会など、用途が多彩な学校行事ごとに使うグッズも変わりますよね。
・ターゲット別:小・中・高校生といった“子供・学生向け”か、教職員や保護者に向けた“実用的な文房具や雑貨”かで選ぶべきアイテムは異なります。
・使い勝手と実用性:クリアファイル、ふせん、ボールペン、エコバッグなど、“使ってもらえるもの”“学校名やキャンパス名が映えるもの”がベター。
・低単価&大量注文に対応:数量ロットに応じて単価100~300円、あるいは10円台のアイテムも。予算内で満足度を最大化しましょう。
人気の学校向けノベルティグッズ5選【名入れ・オリジナル対応OK】
ここでは、「販促品流通センター」で見つけた、学校行事やイベントで人気の定番ノベルティを5点紹介します!
1. 名入れ箔押しクリアファイル(クリアファイル)
単価は39.5円〜と驚きの価格帯! 資料配布にぴったりな定番アイテムです。
箔押しクリアファイル
お客様への見積もりや資料提出の時に使う備品としてはもちろん、記念品やノベルティーとしても活躍するクリアフォルダ。低価格で実用性が高く、喜ばれる人気のアイテムです。
単価:39.5円/刷込 (税込44円)
2. セルトナ・ボール型レジバッグ(エコバッグ)
折りたたみ式で携帯しやすく、持ち帰りイベントに便利!単価198円の人気アイテム。
セルトナ・ボール型レジバッグ
くしゅっと丸め込めば真ん丸お手玉風に♪手軽さをとことん極めたエコバッグです。コンパクトにまとまるので携帯に便利。カラフルなカラーや男性も持ちやすいブラックまで、色展開が多いのも魅力です。
単価:198円 (税込218円)
3. ジェットストリーム4&1 5機能ペン(多機能ボールペン)
スマートな実用性重視。学生にもビジネス層にも好評です。
ジェットストリーム4&1 5機能ペン 05(名入専用)
超・低摩擦ジェットストリームインクを搭載!洗練されたデザインのノック式多機能ペンです。■インク色:黒・赤・青・緑 ■ボール径:0.5mm ■シャープ芯径:0.5mm
単価:654円/刷込 (税込720円)
4. アニマルふせん(学校・教育系向け)
女子学生に特に人気。かわいい見た目で印象に残ります。
アニマル付箋
まるで5種類の動物たちがベッドに寝ているみたい!見ているだけで癒されるかわいい付箋です。
■各種20枚綴り
単価:50円(税込55円)
5. 消しゴム(小)
学校や塾で大活躍。実用性が高く、単価150円前後でリーズナブルです。
オリジナルスリーブ消しゴム 小
文具の定番!消しゴム。スリーブ全面に印刷が可能です。
単価:176円/刷込 (税込194円)
学校向けノベルティの制作・注文STEP|見積もりから納品までの流れ
注文の流れが分かれば、初めての発注でも安心です!
STEP 1:見積もり依頼(見積モジュール)
「販促品流通センター」では数量と印刷方法を指定すると即見積もりでき、レスポンスは最短1分!
STEP 2:デザイン入稿&校正
名入れ用のデザイン(ロゴや校章)を送ると、無料でレイアウトイメージを作成してくれます。
STEP 3:発注・ご入金
注文後、銀行振込やクレジットカードでご入金。入金確認後に制作開始です。
STEP 4:印刷・制作・出荷
ノベルティグッズの制作から印刷、数量に応じた出荷まで、一貫担当者が対応。納期や出荷日なども柔軟に相談できます。
STEP 5:納品・配布準備
発送状況はマイページで追跡可能。実用的かつ迅速な納品で、学校行事にも間に合わせやすい!
失敗しない学校向けノベルティ選びの注意点とコスト目安
うっかり失敗しないために、チェックしておきたい注意点です。
数量とロットに応じた価格の変動
少量発注は単価が上がることも。まずは100〜400個での価格を比較しましょう。
在庫・返品対応
在庫状況を事前に確認して、在庫切れに備えるのがポイント。返品条件も必ずチェックしましょう。
納期・時間に余裕を
名入れあり商品は制作に日数がかかる場合あり。特に学校行事やオープンキャンパスには余裕を持って発注を!
デザインの見映え確認(校正)
ロゴサイズや文字のカラーが見づらくならないか、印象を損なわないかをデータ校正でチェックしておきましょう。
目的とターゲットに合ったアイテム選び
学生に喜ばれる“かわいい系”や“実用性のある文具”など、ターゲット層に響くアイテム選びをすることで、PR効果も高まります。
まとめ|通販ノベルティなら「販促品流通センター」で見つかる!
この記事では、「学校向け ノベルティ」の選び方から人気アイテム、制作の流れ、注意点までをギュッとまとめました!よりよい販促に繋げるノベルティ選びに、「販促品流通センター」をぜひ活用してみてください!
ノベルティをお探しの方は「販促品流通センター」にお任せ!
ノベルティグッズをお探しの方は、ぜひ「販促品流通センター」をご利用ください。販促品流通センターは、商品数が業界最大級・価格は業界最安値帯・デザインデータの作成は無料・お客様レビュー1600件突破専任担当がご相談から納品までワンストップで対応します。
人気ノベルティグッズのカタログを無料でお届け!
販促品流通センターでは、ノベルティの総合カタログ「SP-DIRECT」を定期発行しております。
ご希望の方は、カタログのご請求フォームよりお進みください。
▼SP-DIRECTの特徴
①名入れ可能商品多数掲載
②常に最新トレンドを掲載
③最低注文ロットがわかる
④参考上代がわかる